きっと好きな自分になれる

高学歴だけど他になにもない男の成長ブログ

最近の気づき

日々のある程度のルーティン化が気持ちを安定化させること。


ルーティン化されていると、不安感が薄れる。

ただ、たまたま予定が似ていただけで、そのルーティンを続けることは難しそう。



バイト先で指摘されたことなのだけど、そして自分が今までの問題視していなかったことなのだけれど、自分が失敗した時にその原因を自分に求めないという欠点に気がついた。


何かを壊した時に、こうだから壊した。という、理由を言うことができる。それで、終わっている。

だから自分は悪くない。そういう風に理由だけしている。


勉強でもなんでもそうだ。

メンタルがしんどくて勉強できなかった。

さらに、自分の典型的なパターンとして、気がつかなかったから仕方がない。知らなかったから仕方がない。

というパターンがすごく多い。


そこで終わってしまっている。

自分が悪いのではない。自分は気がつくことが苦手なのだ。という、理由付けによって今までそこから何かを考えようとしなかった。


だからといって何かを変えることはできないかもしれないが、自分の失敗に対する考え方は客観的におかしいのだと気がついた。



自分の個性として、もっとも効率的なやり方は、積み上げるやり方だと思う。

意識的に出来ることを無意識に出来るようにする。その繰り返しだと思う。


しかし、わからないことをわかるようにする力。なぜ出来ないのかと考える力は僕には無いと思う。


一番覚えておきたいことをメモするのだけれど、


今まで、ピンとこないと感じながらとりあえず続けることで結果が出たことがない。


と、気がついた。


ピンとこない練習けれど、誰かが言ったことになる程なと感じながら練習をする。

しかし、なんだかピンと来ない。


このピンとこないという感覚は、自分のこと積み重ねてがピラミッドとして機能していないという感覚なのだと思う。


そして、その状態でなぜ出来ないのだろうと考えてもうまくいかない。


とりあえずは、そういう練習はやめて別のことをすれば良い。


後回しだ。


そして、ちょこっとメモを取っておく。

そうしようと思う。