きっと好きな自分になれる

高学歴だけど他になにもない男の成長ブログ

自分で考えることの重要性

今日は久しぶりに洗濯しました。

たまりにたまった洗濯物を明日も洗濯していきたいと思います。

 

今日はスマホからの投稿ですね。

寝る時間も12時超えてるし、日中3時間以上寝てるしで、生活リズムが狂いに狂ってますが、週末に入るのでそこでリズムを元に戻したいと思います。

 

メンタル的には調子はそこそこですが、良くない生活リズムなのでそこから落ち込まないように気をつけたいと思います。

 

 

 

 

 

今日youtubeを見ていたら、イチローが本を読まない理由っていうのがあって、

 

要約すると、

本の中には、書いた人が問題提起して、答えが最後に現れるというスタンスのものがあるが、その人の経験による考え方なのに自分も理解できる部分があり、自分の考えや自分のもののように錯覚してしまうことがあり、それがニガテとのこと。

例えば人の生き方論についての考え方とか。

けれどもそれは自分の中から生まれたものではない。

 

 

 

で、よくいる言葉に重みがないというか、本当にその人の中から生まれた言葉なのだろうかって感じる人については、言葉を人からパクったりどこかからの情報を頭で理解して、勉強した言葉なのだろう。

そういう人の言葉には重みがない。

 

聴く人にはそれがわかってしまう。

 

という話をしていた。

 

 

実はこの話は、僕自身によく当てはまるパターンなので反省の意味をかねて記録しておきます。

自分の癖というか、経験から学ぶのが苦手なんですよね。で、勉強的な学びが得意というか、頭による理解による詰め込みが得意。

しかし、本質的に理解しているわけではなく、おおよその納得とそれによる暗記にすぎず、経験から生まれる自分の考えがない。

 

 

 

 

賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶといいますが、その学びの重みは本当に賢者の方が大きいのか?

 

 

正直、自分で考えるってすごく難しいと思うので、なんでもかんでも自分で考えろとは言えないですが、すこしでも自分の言葉で話せるように、僕はブログを続けているのかもしれませんね。

 

返答に困ると、どこからか聞いたようなしょうもない答えを出してしまう自分を変えたいのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

 

 

 

 

今日の成長

洗濯した。

自分の勉強癖について反省した。