きっと好きな自分になれる

高学歴だけど他になにもない男の成長ブログ

毎日更新

今日は忙しかったため、疲れがでたのか気づいたら爆睡していて、ただいま起きたところである。

なんとなく、毎日更新しようと決めて始めたものだし、途中で切るのは気持ちが悪いので、ブログを書くことにした。

 

最近、成長のネタに困ることがないというか、毎日さがせば2つ以上なにかしらネタはあるんだけど、逆にネタがないときに回そうなんて考えがちで放置しておくと、すぐ忘れてしまい無駄になったような気になりますね。

 

掃除中には暇なのでいろんな考えが思い浮かんだりするもんだけど、ちゃんと書かないとすぐに消えてしまう。

 

 

今日の成長ネタは2つ

 

 

1つ目は当たり前のことの再確認

 

 

敬語は大事という話

 

バイトで、初対面の人に敬語を使うのは当たり前だし、もちろんバイトで長いことやってると先に入ったほうが先輩なのかもしれないが、とにかく最初はルールもわからないので敬語を使えという話

 

そうしないと、タメ語で話した結果、自分の兄の、先輩にあたる人にタメ語で話すなんてことになることもある。

 

今日は、そのレアケースを自分はやられる側であった。

初対面から敬語を使わない時点で不快なんだけど、さらにそういう状況になると、こいつ馬鹿だろ。という風には思った

 

自分がやってしまった側なら、やってしまったと思うだろう。

とにかく初対面ならとりあえず敬語。気を付けよう

 

 

二つ目

 

会話において同意は大事だよ。という話

この言葉をしっかり理解できる人間なら聞くまでもない話なんだけど、僕のような人間にとっては、最初それが難しかった。わかっちゃいるが、とにかく自分の思ったことを口に出したかったり、人間そんなふうに安易にいていいのか、自分の意見を隠していいのかと思ったり、もしくは心の奥底で馬鹿に思った相手に対してはどんどん逆に論破できそうな発想が浮かびとにかく逆の意見を言いたいなんて気持ちになったりするわけである。

 

それが気持ち的に受け入れることができて、重大さにきづかされたということと、実践した結果どうだったかということを書きたい。

 

 受け入れる原因となったブログ記事はこちらである

 

syakkin-dama.hatenablog.com

 

 

もうこの人のブログを読んでいると、共感と感謝でいっぱいになる。

ほんとうにすごいと思う。

 

 

読んでみてください。

それでとりあえず、会話のキャッチボールって大事だなぐらいには思うでしょうし、その中で相手の意見に同意することが大事ということがわかってくるでしょう。で実際にやってみた結果、これは必須スキルというのが強く理解できました。

 

逆に、これをしようと意識している人間にとって、やらない人間は異常者にさえ見えます。

 

 

 

感想書きだすと長くなるのでまた明日にしようと思います。

 

ただ、この人のブログには本当に感謝しているし、他のエントリーもちらちら見ていたんですけど、今までにないぐらい共感と、またこの人は共感できるだけでなく、実践向きに発達障害者が普通の人になるための考え方というか、方法をかいてたりして、本当に本当に参考になります。

 

人生において、成長となりえる、尊敬に値する人というのは、僕の考えでは、マグロ―の5段階欲求における、自己実現欲求に本当の意味でたどり着いた人(なぜかはまた書きたいと思います)、もしくは、成長の機会を与えてくれるという意味では、同じような思考の癖を持っていて、かつ思考力があり、抱えてきた問題を解決してきた人間であるということは間違いない気がします。

 

2つめの思考の癖が似ていて、尊敬でき、成長の機会を与えてくれる人間についてですが、周りにいない可能性が僕の場合すごく高く、ブログがそういう人間を見つけるとてつもない良きツールという面だということが、昨日の内容です。。

 

そういう人に運よく出会えてしまえば、こっちのもので、とにかく吸収するしかない。

明日からは常にその方のブログから知識の吸収を継続して行いたいと思います。

 

 

今日の成長

 

初対面における敬語の大事さ

会話のキャッチボールと同意の大切さ(明日に続く)に気づいた

 

です。

 

 

以上