きっと好きな自分になれる

高学歴だけど他になにもない男の成長ブログ

雑念2

現実時間に対する幸せって意識したことなかったな。

いつも、体感時間に対しての刹那的な幸せ、楽しさを求めていた気がする。

だから、いつも時間を加速させてた。

今からゆっくりした時間を過ごしてみようと思う。

あまり寝過ぎないようにしよう。

今まで、辛いことがあるとめっちゃ寝て時間を加速させてた。

 

今十分ほどぼーっと天井眺めてたんですけど、時間ってこんなにゆっくり進むんですね。

何が不思議ですね。

なんでいつも時間を加速させようとしてたんだろう。

 

今あまりにも暇でテレビ見てたんですけど、ほんと時間進まないですよね。

なんでyoutubeだとつまらなくても時間が加速するのに、テレビだと加速しないんだろう。

もうちょっとしたら散歩しよかな。

昼ごはん美味しいもの食べようかな。ストレッチしようかな。

今まで、何にもする気になれなかったのに、何でのんびり過ごしてると何か新しいことをしようと思えるんだろう。

もしかしたら、そのうち勉強しよっかなって思える気がしてきた。

何で何だろう。

 

体感時間って何なんだろう。

今体感時間についてネットで調べていたら10分ほど過ぎました。

さっきよりも体感時間が長く感じました。

そらにちょっと焦りが出てきました。

まだ寝てないのに、もう朝の5時半なんですね。

 

 

体感時間は、時間に対しての得た情報が多いほど長く感じるみたいですね…

意味はわかるのですが、少し違うようにも感じました。

あっという間に時間が過ぎた時、何してたっけと内容を思い出そうにも何も思い出せないことが多いですね。

しかし、過ごしている時は内容をめちゃくちゃ圧縮して脳に通してるんですね。

漫画とか読む時も、僕は流し読みでとにかく内容を詰め込んで早く読もうとするわけです。だから、情報としてはたくさん頭に入ってるはずなのに、実際思いかえそうとすると何も思い返せない。

しかし、つまらないほど、時間が長く過ぎますね。

だから、内容があまりないのかと思いつつ、実は色々な事を覚えていたりする。

うーむ。

 

結局体感時間が短いことは不幸なんでしょうか?

 

情報量が多いほど、時間が長く感じる。

新陳代謝がいいほど時間が長く感じるとありました。

脳の仕組み上、脳が良く使われるほど時間が長く感じられるというのはなんとなくわかります。

今まで生きてきた全ての情報が、一瞬で脳に入ってきたら永遠に感じるでしょう。

 

集中すれば時間が短く感じると思っていましたが、それは事実なんでしょうか。

退屈な時間はゆっくり進み楽しいな時間は早く進むのは何故だろう。

なぜ、youtubeを見てると時間が早く進むのだろう。

ネットを見てると早く進むのだろう。

時間が早く進む時って、色んな情報を高速で処理してると思っていたんですが、それだと逆に脳は時間をゆっくり感じるんですよね。

 

ちょっとよくわからなくなりましたが、僕が望むのはゆっくりした時間が流れることだけです。

とりあえず、今ネットで調べてたら時間が加速して感じて、少し不安に感じました。

もうやめます。

 

時間が早く進むことに対する不安。

体感時間はなんなのだろう。

体感時間が短いことはよくないのだろうか。

幸せになりたいです。